いやしの森散策ルート

散策ルートマップ(全体)

 

いやしの森モデルコース

飛沫浴コース (所要時間100分)
マイナスイオンが多いとされるせせらぎ沿いをたどるコースです。

 

フィトンチッド浴コース (所要時間210分)
自律神経をリフレッシュするフィトンチッドを多く発散しているヒノキ林をたどるコースです。

 

体力に合せたコースで森林浴を楽しみましょう!

高齢コース
アップダウンを適度に組み込んだ無理のないコースです。
変かに富んだ森の楽しさを充分味わってください。
また、傍らの石や四阿(あずまや)などに座りゆったりとした時を過ごしてください。

健脚コース
県民の森のみはらし展望台と岩瀬戸渓流との高低差は約260mあります。
この特有の急傾斜を活かしたコースはメタボ対策に最適です。
無理をしない程度に一度お試しください。
またフィトンチッドが多いコースでもあり、お勧めです。

 

車いすコース
できるだけなだらかなコースを選びました。部分的には車いすの介添えが必要なところもあります。
おしどり渕から西ゲートへの岩瀬戸渓流沿いのコースはせせらぎや鳥の声を聞きながら、ゆっくり散策できる静かなコースです。
また、深い樹木に囲まれたヒメシャラの道や日の光を浴びながら開放感を味わえるコースなどがあります。

Copyright ©  ながさき県民の森 All Rights Reserved.
PAGE TOP