緑豊かな森林の中を散策しませんか!
小さな花、綺麗な渓流、
さわやかな風が迎えてくれます。

7月1日~  ながさき県民の森フォトコンテスト2023 募集開始! 

今年もやります! 長崎県民の森フォトコンテスト2023

募集テーマ:「ながさき県民の森」内の四季折々の自然風景や生きもの、家族や団体で訪れた人たちが楽しんでいる状況や思い出の一コマ

皆様からの多数の応募をお待ちしています。

募集チラシ(実施要領)はHP内「最新情報」をご覧ください。


ながさき県民の森フォトコンテスト2022 長崎県知事賞 松浦 綾子氏

こんな体験ができます

キャンプ

キャンプ場はオート(車で入れる)キャンプ場と一般(駐車場に停めて歩いて入っていく)キャンプ場に分かれ、バンガロー、常設・芝張サイトなど、様々なタイプの宿泊施設が整っています。車いすの方でも安心してご利用いただけるバリアフリー対応のバンガローもご用意いたしております。

アスレチック

いろんなアスレチックがあって楽しい!緑に囲まれた青空の下でたくさん遊んください!!ながさき県民の森には冒険の森にアスレチック施設があります。開放感あふれる広場の中、爽やかな風が吹きぬける林の中でと異なった雰囲気のアスレチックです。

散策ルート

県民の森では、様々なコースを用意して、皆様にいやしの森の散策を楽しんでいただいています。体力、年齢等、皆様にあったコースをご提案いたします。これからの季節、川のさせせらぎと森の中の自然を満喫していただけること間違いなしです。森林浴を楽しみましょう。

森林(もり)からの便り

自然の魅力いっぱいのながさき県民の森です

体験

体験

木工館でのものづくりの体験(クリスマスリース・ミニ門松等)や、森林館での自然クラフト作り等、県民の森の中で様々な体験ができます。

学習

学習

天文台での星の観測、学習・スポーツの合宿には森の交流館、森林について学べる森林館など、いろいろ学べます。

ギャラリー

ギャラリー

県民の森で開催されたイベントの様子やスタッフが撮った県民の森の魅力いっぱいの写真をギャラリーでお楽しみください。

インフォメーション
お問合せ時間:9:00~17:00

森林館(ながさき県民の森管理事務所)
〒851-2421 長崎県長崎市神浦北大中尾町693-2
TEL 0959-24-0181 FAX 0959-24-1666

キャンプ管理棟(予約・申込)
TEL 0959-24-1660