緑豊かな森林の中を散策しませんか!
小さな花、綺麗な渓流、
さわやかな風が迎えてくれます。

【臨時休園のお知らせ】

園内電気機器取り換え工事の為、下記日程において「臨時休園」となりましたのでご連絡いたします。
休園期間中は、園内への入場ができませんのでご注意願います。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(※園内すべての施設が対象です)


休園日時:令和7年8月25日(月)  終日



<倒木や落枝にご注意下さい>

県民の森では、コナラやクヌギの木が伝染病により枯死する「ナラ枯れ」が拡大しております。
対策をすすめていますが散策路沿いでも倒木や枝折れが発生する恐れがあります。
葉っぱが茶色く枯れている樹木には近づかないでください。
※「ナラ枯れ」・・・カシノナガキクイムシという虫がナラ類の木の幹に入り、枯らしてしまう現象のことをいいます。



<ようこそ! 県民の森へ>

西彼杵半島の中央部に位置し、標高500m、総面積382haの西日本でも有数の規模を誇る森林公園です。
東ゲートより入場した先にある「森林館」にはお子様用の木製室内遊具が、近くの丘の上には「冒険の森アスレチック」があります。
また、正面ゲートより入場した先にあるキャンプ場近くには「冒険広場アスレチック」があり、園内の中央付近には高さ33m、長さ88mの「森の吊り橋」もあります。
それ以外にも自然を満喫できる森林散策路も多数あり、多くの方が山歩きを楽しんでいます。
一日では回り切れない森林公園に一度お越しください。
公共の施設ですので、どなたでもご利用いただけます。

こんな体験ができます

キャンプ

キャンプ場はオート(車で入れる)キャンプ場と一般(駐車場に停めて歩いて入っていく)キャンプ場に分かれ、バンガロー、常設・芝張サイトなど、様々なタイプの宿泊施設が整っています。車いすの方でも安心してご利用いただけるバリアフリー対応のバンガローもご用意いたしております。

アスレチック

いろんなアスレチックがあって楽しい!緑に囲まれた青空の下でたくさん遊んください!!ながさき県民の森には冒険の森にアスレチック施設があります。開放感あふれる広場の中、爽やかな風が吹きぬける林の中でと異なった雰囲気のアスレチックです。

散策ルート

県民の森では、様々なコースを用意して、皆様にいやしの森の散策を楽しんでいただいています。体力、年齢等、皆様にあったコースをご提案いたします。これからの季節、川のさせせらぎと森の中の自然を満喫していただけること間違いなしです。森林浴を楽しみましょう。

森林(もり)からの便り

自然の魅力いっぱいのながさき県民の森です

体験

体験

木工館でのものづくりの体験(クリスマスリース・ミニ門松等)や、森林館での自然クラフト作り等、県民の森の中で様々な体験ができます。

学習

学習

天文台での星の観測、学習・スポーツの合宿には森の交流館、森林について学べる森林館など、いろいろ学べます。

ギャラリー

ギャラリー

県民の森で開催されたイベントの様子やスタッフが撮った県民の森の魅力いっぱいの写真をギャラリーでお楽しみください。

インフォメーション
お問合せ時間:9:00~17:00

森林館(ながさき県民の森管理事務所)
〒851-2421 長崎県長崎市神浦北大中尾町693-2
TEL 0959-24-0181 FAX 0959-24-1666

キャンプ管理棟(予約・申込)
TEL 0959-24-1660